古地図 京都古地図|源義経と弁慶が出会ったのは現在の五条大橋ではない?どこで出会った!? 牛若丸と弁慶が戦った橋はどこ? 牛若丸こと源義経と弁慶の対決――その舞台となったのが、鴨川に架かる五条大橋であることは広く知られています。 時は、いまから約850年前の平安時代にまでさかのぼります。 月が美しいある夜、牛若丸は笛を吹き... 2021.11.29 古地図日本史
古地図 京都古地図|江戸時代の四条には橋がかかっていなかった!? 四条大橋は粗末な仮の橋だった 京都の町を南北に流れる鴨川には、いくつもの橋が架かっている。そのうち五条大橋、四条大橋、三条大橋は京都を代表する名橋だ。 これらの橋のなかで、とくに人の往来が激しいのが、京都を代表する繁華街・河原町と祇園を... 2021.06.11 古地図日本史