春秋戦国時代

世界史

【『キングダム』時代の戦いを早わかり④】6か国合従軍と秦が激突した函谷関の戦い【春秋戦国時代】

秦の台頭  馬陵の戦いで魏が斉相手に大敗北を喫したころ、西方では秦が着実に国力を高めていました。孝(こう)公(こう)の時代に登用された法(ほう)家(か)・商(しょう)鞅(おう)による富(ふ)国(こく)強(きょう)兵(へい)策が実を結び、一大...
世界史

【『キングダム』時代の戦いを早わかり③】馬陵の戦い|斉の孫臏が魏将・龐涓を葬る【春秋戦国時代】

魏と対決する道を選択した韓  桂陵の戦いで孫臏の戦略の前に大敗を喫した魏は、その後、国力の回復に力を入れざるを得ませんでした。そうした雌(し)伏(ふく)の時は12年にも及びましたが、前341年、魏の恵王は再び外征を開始します。  次なる標的...
世界史

【『キングダム』時代の戦いを早わかり②】桂陵の戦いを通じて世にとどろいた斉の軍師・孫臏の名声【春秋戦国時代】

戦国の七雄の登場、いち早く台頭した魏  前403年、晋(しん)国が分裂して趙(ちょう)、韓(かん)、魏(ぎ)という3つの国が誕生すると、時代は列国が互いに覇(は)をかけて争う戦国の乱世へと突入しました。  弱小勢力が雄(ゆう)国(こく)によ...
世界史

【『キングダム』時代の戦いを早わかり①】晋の分割、戦国時代の訪れを告げた晋陽の戦い【実際はどんな戦いだった?】

晋を支配した6人の有力貴族  62歳で即位した文公の時代に覇者として君臨し、周辺諸国に多大な影響力を与え続けた晋。しかし前573年、文公の曾孫にあたる厲公が家臣によって殺害されるという悲劇が起こると、国内では王よりも有力貴族が権力を握るよう...
世界史

【キングダムをより楽しむ!】古代中国の戦いではどんな武器を使っていた?戦術は?【早わかり解説!】

戦いの主役は戦車から歩兵へ  殷周時代から春秋時代にかけて、戦いの主役を担ったのは「戦車」でした。戦車といっても、現代のようなタンクではありません。3人乗ることができる箱に車輪をつけ、それを馬にひかせたのです。 軍の隊列は戦車を中心に編成さ...